Shovelog

Snow Lights Films

写真を考える

ビオゴンvsニッコール

抜群にキレイな渡部さんのモノクロプリントは散光式でほぼストレートに焼く。ということはネガの段階で写真はほぼできあがってる。ネガの濃度は確かにボクの方が若干濃いけど太陽を背にした露出は全く同じはずで、SWCのビオゴンにマキナのニッコールが劣って…

ザギン

うっかりNPSの更新を忘れていた。新宿サービスセンターは近くなのに修理にわざわざ銀座に行くのも面倒だし、会費も高いしこのままバックれるかとも思ってたけど、やっぱり保険代わりにプロサービスを継続することにした。という事で銀座のニコンへ。あわよく…

下痢止め

この時期、受験生向けの下痢止めの広告がやたら目立つ電車広告。勝負どきにハライタは一番ツライしね、ボク自身やや下し気味のお腹を抱えて電車に乗ってるから余計にこの広告が目に入るのか。山手線は大塚で降りて安村さんの展示に伺う。してやられた感。い…

存在感

このところ何年かは、新年の展示初めは渡部さとるさんから。去年の展示のin and outでは、一枚の小さなカラープリントに目が止まった。印画紙はマット系でテクスチャーがあったような・・・・もはや記憶が定かでないけど、額装するには小さなプリントは驚く…

乾いた空気

正月は空気がキレイだ、厳かなムードとキンと冷えた気温も相まって、空気は余計に透き通っているような気がする。東京は特にそう感じるけど、帰省した地元でもそう感じる。おそらく正月は車の通行量が断然少ないからであろう。この時期、太平洋側はメチャメ…

写真の雰囲気

40歳独身女性、ストライクゾーンがとても狭く未だに独身、彼氏なし。この女性に限らずだけど、女性が男性の写真を見て「あ、こういう人、生理的に苦手」という判断をすることがある。この生理的というのは本能というか感覚的なものだ。しかし彼女は写真だけ…

写真の立ち位置

若手のポートフォリオレビューを見てた時に、あなたのベースになっている写真家は誰ですかという話が出ていたのを思い出した。意外にも答えられない人が多くて驚く。写真を発表しようという人なら自分の写真の系図、立ち位置くらい知っとくべきだろーとブツ…

得体の知れない何か

Nikon FM2 35は得体の知れない何かが写ってる期待をしてバンバン撃つ。120も同じだけど。狙ったり大事にじっくり撮らない事、というのはkねむらさん仕込み。先日、ボクと同じロクナナで撮っている斎藤さんの展示にお邪魔した時に、ハーフでも撮ってるって言…

のこりわずか

Mikkabi / Nikon FM2 今年も残りわずかってセリフをよく聞く時期となりました。残りわずかといえば冷蔵庫の中の135フィルムがあとわずか。とっくに期限切れてるし。アホみたいな値段になってしまってからすっかり買い足しをしなくなった。色んなフォーマット…

アジト

暗室は自宅と別にある。繁華街の雑居ビルの3Fだ。以前使ってた木造暗室があまりに揺れるので3年前にココに引っ越ししてきた。建物が揺れると露光ブレする。息を止めて15秒が限界だった。よくもまあそんなとこで16×20を焼いてたもんだと我ながら関心する。確…

絵葉書のような写真

対照的な展示を二箇所まわる。丸の内のFフィルム社で仕事仲間のO氏の展示とSQ社でS藤さんの展示。丸の内はメーカー系ということもあってお手本のような絵葉書のような「美しい写真」。ボクには決して撮れない(撮らない)写真だけど美しいだけでは感動しない…

写真のようなもの

ニコンがソニーに抜かれる、なんて記事を目にした。ソニーに抜かれた事が一大事ではなく、デジカメの売上自体が頭打ちというのが問題でしょう。ニコンを使って仕事している身としては寂しい限りだけど、動画に力を入れてなかったのが時すでに遅しでしょうか…

写真的にウマイ写真

二日間で撮ったネガをセレクト。やはり明らかに最終日の後半がうまくなってる。毎日欠かさず撮っていた頃とは違う感覚だけど、やはり間をあけると下手になるってこと、写真的感覚が鈍るんでしょうね。でも、しかし写真的にウマイ写真が必ずいい写真ではなか…

コダックの亡霊

先日のポートラの25本はどうするか。暗室にはカラーの自家現像の設備はない。これは個人経営のラボにお願いした。仕事ネガでもないので、さすがに堀内さんところには出す懐余裕がない。ロールを郵送して3日後に電話がかかってきて「店主が入院しちゃったもん…

あと何コマ

旅先でフィルムが足りなくなった。2日で25本、少ないわな、、、いつも余裕を持って出かけるのに、今回はカラーだから、ポートラだからじっくり撮ろうと思っていてもやっぱり染み付いた撮影スタイルは変えられない。もうばんばんシャッターを押す。おかけで最…

ハイライト

このところずっと週末は暗室でプリント。久しぶりにバライタを焼くもんだからドライダウン具合の感覚が掴めずに翌週の焼き直しが多発。ハイライトが沈みすぎる。RCの光沢でギラギラプリントばかりしてたからだ。もちろんネガは明暗差の激しい難しいネガばか…

現代写真

渡部さとるさんの新しい書籍「じゃない写真」を読ませていただいた。前作、旅するカメラ4からだいぶ時間が経っているし写真界も大きく変わってる。渡部さんの書籍は読みやすい、カタカナがずらりと並ぶとっつきにくい写真専門書ではなく、ある程度写真好きな…

疲労

どうにもだるい。しんどい。こんきい。暗室で薬液をバットに張ったはいいけど、ネガに手が伸びない。間違いなく昨日の疲れが来てる。昔は多少疲れてても焼く楽しみが勝ったのにって、ああ、昔はこうだったと思うのは歳をとった証拠だ。仕方ないから暗室の床…

新宿三丁目

「いい写真ってさ、何年経っても、いつ出してもいいんだよな。」聞き覚えのある声で振り向いたら森山大道さんだった。三木淳さんの展示を見た後に若手レビューを覗いて、新宿三丁目に行ってばったりと遭遇する。僕にとって先週逝去したフランクよりやっぱり…

撮らされた写真

友人宅で入籍したてのほやほやのカップルと一緒になった。せっかくだからと、僕は彼らの写真を撮ってあげることにした。マキナを1/60とF5.6にセットし、光の状態のいい玄関先に座らせファインダーを覗いた。慢心の笑顔。一枚撮って、少し寄ってもう一枚、さ…

少し古い写真

12年前、2007年の山手通り。富ヶ谷附近。職場横の歩道橋から。中央環状線が通っても山手通りの混雑具合は結局ムカシと変わらない気がする。という事は山手通りと中央環状線を合わせて交通量が倍になったのだろうか。都心の自家用車登録台数が減っている事を…

眠い画面

G99で撮る。この日の素材は100GB。V-log Lがどれくらいレンジがあるかわかんないけど褌の締め直し。しかし4年前にBlack Magicを使った時のLOGでの背面モニタが見づらくてヤになったけど、新しいモニタもそれなりに進化してる。ローガンでもなんとか見えるぞ…

山の天気は

突然の豪雨は機材はもちろんパンツまでずぶ濡れ。しかも滅茶苦茶寒い富士山の麓。どうすることもできない逃げ場のないトラックの荷台の上。一昨年は豪雨の中で通電しなくなったカメラは今回は持ち堪えた。

強風なのにマイクのウインドジャマーを忘れたという大失態。どうすることもできないの山の中。日差しも強ければ風も強い。台風10号の湿った風はそれでも無いより幾分マシで、熱中症ギリギリの夕方までシャッターを押し続ける事ができた。この日飲んだポカリ…

ずっと梅雨空

長いことお日様にあたっていない。保護した仔猫は里親が見つかり無事に巣立っていった。二週間も一緒に暮らすと情が湧いてしまい別れは辛くなる。すっかり静かになってしまった夜に開いた本はAkira Yoshimura Works。このところコレをずっと読んでいる。一昨…

カラーの難しさ

TPPGにて淵上裕太さんの【路上Ⅳ】。王道のストリートポトレ。初のカラーということで興味津々に拝見した。うまく色が揃ってる(素人目で)。彼の順光モノクロは僕が出すコントラストに近いというのもあって見やすく落ち着く。さらに近すぎず遠くない被写体と…

決めつけ系女子

産休女子の代わりに雇った50歳女子は職場のエアコンのカビ臭さと窓を開ければ外気の悪さを原因にして10日で辞めた。アレルギーらしい。新しい環境に慣れていないという無意識のストレスを一切認めず、空気の悪さが全て悪と決めつけ。おかげで増える雑用タス…

プラウベルマキナ67 故障と修理

マキナ67はその構造上頑丈なカメラではないです。オーバーホールしたし、蛇腹も交換してあるから大丈夫だよって?いやいや、ジャジャ馬ですよ、整備したばかりなのに壊れたってリペアマンにあたってもどうしようもない、外観は美しくとも内部の各パーツはど…

ズマロンサンハン

長いこと使ってなかったズマロンサンハンを先日売っぱらった。勿論買った時より高値で売れた。M2の出番が少なくなったのが原因。ライカは値段付きそうにないからそのままにしておくつもり。決してズマロンがダメというわけでもなく、しかし特に愛してたわけ…

読めない見えない

横浜市民ギャラリーあざみ野へ。長島有里枝展「知らない言葉の花の名前 記憶にない風景 わたしの指には読めない本」わからない植物、その名札を見ても読めないものを写真で見る。読めない本を写真で見る。理解しようとしても鑑賞者はわからない。結局写真は…

にほんブログ村 にほんブログ村へ