Shovelog

Snow Lights Films

2018-01-01から1年間の記事一覧

願い事

AUSTIN A35。GOODWOOD Revivalのワンメイクレースは子豚レースみたいだ。よく転ぶけどすばしっこくて速い。30代で手放した1964年式クーパーSに未練がないわけじゃないけど周りが速すぎてウデもチューンも追いつかない。サンタには袖ケ浦で1分30秒を切れるレ…

Hatagaya

2リットル6本入りの水を6ケース買う。結構な労力。田舎に居る頃は水を買うなんて、と思っていたけど給水管が錆ついたビンテージマンションだと仕方ない。都心に安く住むためのひとつの妥協点。大量に水を使う暗室の給水管はまだ大丈夫なのが救い

ガイジン

今年の中頃に同じマンションに越してきたまだカタコトの日本語の欧米の方とエレベータでよく一緒になる。彼は毎日のように黒いコートに黒いジャケットでニット帽と同じ格好だ。キョウモサムイデスネと、毎日同じ格好なのに格好良い。いつも同じ格好といえば…

不具合

Premiere Pro 2019の不具合。メディアブラウザーやビン内を含めクリックする都度サムネイルを再生成・再読込を繰り返すので作業効率が最悪。さらに突然のエラーダウンの不安定さ。アドビサポートも現状は対策がなくアップデートを待ってくださいとの事。ちな…

Nishihara

朝から日本○○○○大賞の授賞式へ賑やかしに出かける。華やかで賑やかでピリッとした空気。昔、大晦日のテレビはコレ見てから紅白という流れだったんだけ最近はどうなんだろうね。大賞授賞式は30日になっちゃったし。音楽メディアはCDは別としてレコードは復活…

流星の夜

深夜3時すぎ。ゴミを捨てたついでに何気なく裏手の駐車場で空を見上げる。なんとなくそのまま30分眺め続け流星がひとつ。風はないけど刺すように冷えた空気は体の芯まで冷やす。冷えすぎた爬虫類状態から何とか人間に戻った翌朝は染谷さんの展示へ。何年かぶ…

猟場

"撮れる日"ってのがある。その日撮った十数本のロールにいいショットが集中してたり。その時は意識はしてないんだけどあらためて見るとうまく撮ってる。意識しすぎると撮れなくなるのはわかっている。狙いすぎでいいショットは撮れない。じゃあどうすればい…

Darkroom

フィルム現像は暗室外でやってた。夜の仕事場だったり。理由はスキャナが仕事場にあるから簡易取り込みがスムーズというところで。しかし今回、すべての作業を暗室で行うようにセッティング。水場が大きいから作業自体は当然スムーズで快適。ただひとつ落と…

日曜日の夕方

下の小料理屋の魚を焼く匂いと定着液の匂いが混ざった空気、ラジオからは西田敏行と竹下景子の新日曜名作座。そろそろ晩飯は何にしようかと考えながら一旦キリのいい水洗タイムを設ける時間帯の暗室。デジタルでしっかり調整して出力したものと比べ、暗室で…

金木犀

観測史上98年ぶりの10月の30度超えの気温は体に堪え、15年ぶりで訪れた代々木公園の北海道フェアは震災支援の影響もあってかものすごい人で、この日だけでも10万人以上、暑くてとても行列に並ぶ気にはなれなかった。おそらく3日間で50万人以上の人出だったの…

週末交差点

甲州街道を渡る信号は赤だった。駅前の大きな交差点のそこには男が座り込み写真を撮っていた。小ぶりのミラーレスカメラは銀色の鏡胴で、狙う先は4歳くらいの息子だった。広角であろう距離約1メートル。レンズにしっかり笑顔を見せる子供はペダルの付いてい…

香港ルート

仕事場の応接ソファを買おうと、ホームセンターの2Fにある家具屋さんに出かけた。オフィスのソファといえば革張りだ。イKEAやNトリではなく、何故かここだった。黒や茶の革を露払いにして、フロアの一番いい場所に展示されているライトグレイのソファが気に…

台風一過

このビンテージマンションが心配になるくらい吹き付けたのはここ10年以上記憶がない。強烈だった。地元愛知では未だに停電しているという。何事も起こらない、普通が当たり前と、弱くなりすぎた人間に、自然が警告をしているかのようだ。

人の居なくなった渋谷

9月最後の日、台風により20時よりJR全線運休。まだ21時だというのに人影少ない渋谷は異様。この日はルデコからの2Yまわり。http://satorw.hatenadiary.com/entry/2018/09/18/102153http://31104415.com/blog/photo-exhibition-2y-2018/

歌い手

4日前、その人の歌う姿の写真を撮っていた。10年ぶりに会ったその人は、陰が濃くなっていた。というか、元々、陰を売りにしていた方なのでそこはそんなに気にせずやはり加齢のせいであろうとシャッターを押し続けた。そして突然の訃報。私自身、同世代とも、…

風景論

足立正生「略称・連続射殺魔」を観る。風景映画。二度目だが、一人で観るより二人で観るとまた新たな発見がある。ただ、今の時代に観ると自分が生まれた年代の懐かしさという「別の意味」が加わってしまうけれど、その淡々と映し出される風景は写真的知覚を…

雨上がり新宿

http://tppg.jp/member/arimoto_shinya/32.html雨が上がったので有元さんの展示にTPPGへ。フリードランダーオマージュのセルフにニヤリ。https://flic.kr/p/PteJfW 帰り際、ジョンに撮ってもらう。http://tokyocamerastyle.com/post/178176733696/shinjukuma…

躯体

柴田敏雄さんのvisions of japanをやっと入手。撮影の苦労は見えないけど施工の苦労が手に取るように見える自分視点。しかしこれだけ美しく撮られれば苦労も報われる。まさにここに写っている構造物と同じものを創り出してきた身である。超硬質岩盤、削孔、…

妄想族

ネット検索に長けていて、それらをさも自分の考えや記憶だったかのようにうまく立ち回る。時には曖昧な記憶をいいことに嘘を付いてみる。その虚像はだんだん膨れあがるが、人間とはいい加減なものでそれが正しい記憶として刷り込まれていく。そしてその人は…

夏の落とし物

なかなか温度の下がらない暗室のエアコンは来週修理を頼んである。それでもと現像液を割ろうとしたら冷蔵庫の水が冷たくない。冷蔵庫までイカれてしまった今年の猛暑。

Fussa

4ヶ月ぶりでも建物の建て替えがかなり進んでいる福生。猛烈な暑さだけど雲は秋の気配。

BON

昭和38年。ピニンファリーナな410ブルバードと親父と祖父。都内もまだ未舗装路があった時代。お盆に実家で見る古い写真。東京へ戻ると部屋に入る日差しの向きが変わっていた。ここは55年前親父が住んでいた場所にほど近い古いマンションである。

ライカウイルス

Googleの広告は、クルマ、バイク、カメラ、映像、あと仕事関係のギョーカイネタが繰り返される。最近妙に多いのがライカ。特に検索したワケでもないんだけど、年齢的にも嗜好的に自分はまさにライカがストライクであろう人間像なんだと思う。iPhoneのGoogle…

クロコダイル

原宿。真夏日。クロコダイル。路上ラーメン。湿度高い。

クアトロ

渋谷。真夏日。クアトロ。久しぶりの撮影スクワットで筋肉痛。夜は風が気持ち良い。

Ume Maru

銀座ニコンサロン。郊外の広角スナップ、ちょっと不思議ランドスケイプの部類か。色はマゼンタが強くて気持ちよくないけど構図も完璧で見せたいモノがはっきりしてる。そう、作者の狙いが簡単に判る。安易に判りすぎる写真というのは、判ったその時点で飽き…

Liebherr

渋谷駅前に130トンラフターが座る。大きさは圧倒的だけど、ゴチャゴチャした町ゆえ意外に溶け込んでいるのかもしれない。1日稼働あたり100万円オーバーのこのドイツ製機械は今年の弊社のスポンサーさんも同型を持っているらしい。

宣伝ツールとしてのSNSは秀逸だが、プライベートをSNSで振り回されるのはごめんなさいだ。

黒をイメージする

年一回のイベントのため淡路島へ。片道620キロを走る。山田脩二の黒さをイメージしながら島内を走る。

脚立

先日のLaFestaで8年愛用していた1段脚立を三重県に置きっ放しにしてきてしまった。全国色んな所へ一緒に回った脚立、ボロボロだけど愛着がある。仕方なく新しい脚立を探すも、ストラップ付きがない。このストラップのあるなしで機動性が大いに違う

にほんブログ村 にほんブログ村へ