Shovelog

Snow Lights Films

クルマ

強風は恐怖である

ヒーレー・スプライトの車庫証明の立会確認を受けつつ同じ車庫に鎮座するヒーレー100/4を久しぶりに動かす。よく回る2.6リッター4発はやっぱり高速が気持ちいい。ムカシ乗ってたトラTRに比べるとエンジンの軽快さは一段上かな。しかし今日の強風は恐怖の風、…

MG1100

Olympus μII ミニを買おうかどうしようかと言ってた地元の友人が、今度はMG1100を買いたいと相談があった。小さい割に小回り効かないけど乗りやすくていいよ、って言ってしまったけど撤回した。市場にまともなADO16は残ってないだろうし旧車初心者にとっては…

Excelsior

Excelsior V Twin Sledhttps://tmblr.co/Zdf1gqZOfZrV8q00 寒くなってきた。東海地方でも降雪に警戒せよとしきりにニュースで云っている。雪といえばコレ。コヴェントリー発、英国最古のモーターサイクルメーカー、エクセシオールのソリ車。よーく見ると単純…

1960s

Leica M6 毎年この時期になるとサンタさんにお願いをする。筑波を1分8秒で走れる速いA35をくださいって。後ろにエスハチ、奥にロータス51とか一体いつの時代の写真だよって、2020年だよ。

英国式サクラソウ黃色

先日ココで力説した大好物な英国プリムローズイエロー、忘れてはいけないオースチンA35も!最も好きな色が大好きなクルマに。昨日の筑波サーキットで出会えましたぜ。気分はGOODWOOD!またタチの悪い英国車病が再発しそうなイイ予感。

GREBLEIPS

"GREBLEIPS"見慣れないこの社名は逆読みで「スピルバーグ」となる。小学生の頃に見た映画「激突!」はチビリそうなくらい怖かった。タンクローリーPETERBILT281に追いかけられるプリムス・ヴァリアントはどんなに頑張っても90マイルが精一杯。 よし、大人に…

Grand Prixのローライフレックス

週末は腰を据えて長編映画の「Grand Prix」を観る。Grand Prix 1966。もはや55年も前に作られた映画になってしまったけどレース映像の迫力では未だナンバーワンでしょう。そしてなんといっても旧車好きにはたまらない葉巻型フォーミュラー。フェラーリ、BRM…

DEAD HEAT

これくらいデッドヒートすると楽しい。血が騒ぐ。嗚呼GOODWOOD行ってみたい。7 incredible Mini overtakes

ON THE HIGHWAY

ユーザーで通してるとついうっかり忘れてしまいがちな車検はコロナウイルスの影響で全国一斉に4/30までの延期措置が発令された。3/29車検のヒーレーもドンズバでハマる。自賠責は一ヶ月先まであるからギリ大丈夫。とか言ってるうちにまた忘れそうだ。

ネオクラシック

友人から"ミニを買いたいんだけど"と相談が来た。あの頃、みんなこぞってミニに乗った。さらにデトミニからA112アバルトまで、ヨーロピアンボーイズレーサーがブームとなった時期があった。しかし若気の至りは熱が冷めるのも早かった。間も無くみんなミニを…

あの頃の話

あの頃。まだクラウンが観音開きだった頃に早大を出てT社の販売社員となった彼は驚異的に車を売った。高度成長期、爆発的に企業の営業車両の導入が増えた時代、法人の営業担当だった彼は一度に十数台を契約することも当たり前なので販売台数では群を抜いてい…

思い込みの食わず嫌い

ヒーレー100/4がこんなに速いとは思わなかった。すっかり参った、これぞスポーツカーと呼ぶに相応しい。この時代の英国車はMG-A、トライアンフTR-2/3、そしてヒーレー100/4が人気のスポーツカーだった。エレガントさでいえば断然ヒーレーに軍配が上がると考…

ハイドロのゆりかご

リアのホイールシリンダーは見ていないけど、ブレーキラインからはフルードは漏れてない。おそらくマスターバッグに吸われているかな?だとしたらフルードを継ぎ足してもムダだろう。どうしようか。バンデンプラ・プリンセスの後期型にサーボが付いていた事…

手に汗握る旅

日曜日に車を引き取りに行った。車は龍ヶ崎にある。初めて乗る常磐線、初めて降りる佐貫駅。どんなところだろうと67カメラを持参しての旅。ぼくにとっては十分"旅"な距離だ。帰り道は牛久の大仏でも見物して写真撮りながらゆっくり帰ろうか、なんて妄想はエ…

夜明け前

朝4時半、筑波サーキット。次々に運ばれてくるレーシングカー、グッと身が引き締まる。夜明け前のこの緊張感が好きだ。

妄想

地方への撮影は車で移動する。8年使っているハイエースのスーパーGL。機材も入れ放題だし仮眠もできるしロケバスにもなるし、撮影には無敵だけど300キロを超える移動は体に堪えるようになってきた。まずナローボディなので空荷だと相当リアが跳ねる。そこで…

子猫のトイレは四つ切りバット

ランチャフルビアはCピラーの処理が本当に美しい、60年代の集大成。リアウインドウがフラットというのもスッキリに一役買ってる。絶好調なフルビアはADO16と同じ排気量とは思えないトルクで難なく高速走行もこなす。さて、なぜ昔は老人の暴走がそんなに問題…

トキメキ

10年ちょっと前だと200万円で買えた個体が今や600万円以上の値段になってしまった。異常なまでのポルシェ964の高騰はK君の夢を奪ってしまったのか。昨今だいぶ落ち着いてきた相場とはいえもはや家庭持ちサラリーマンが買える金額ではなくなってしまった。夢…

願い事

AUSTIN A35。GOODWOOD Revivalのワンメイクレースは子豚レースみたいだ。よく転ぶけどすばしっこくて速い。30代で手放した1964年式クーパーSに未練がないわけじゃないけど周りが速すぎてウデもチューンも追いつかない。サンタには袖ケ浦で1分30秒を切れるレ…

英車繋がり

三軒隣のタイヤ屋さんではお客さんのモーリス1100がタイヤ交換をしていた。このタイヤ屋さんの店主は英車好きで何台もの旧車をレストアしている御仁。数字のみのシングルナンバーのモーリスマイナーと品川シングルのクーパーSを40年以上所有している方といえ…

プリンセスはご機嫌ななめ

プリンセスのコイル逝く。この後、再始動不能に。二十歳の頃、同じような雨の日に80年式のミニのコイルがイカれて不動となり路上に置き去りにした。翌朝、警察からの電話で起こされたのを思い出す。

にほんブログ村 にほんブログ村へ